試験に合格してITコーディネータになったら、中小企業にはIT担当者が少ないという課題を解決するために活躍できるようになります♪中小企業者が、中小企業基盤整備機構や地域産業振興センターなどを通じて、「ITコーディネータ」を利用して企業の情報化を行うと、「ITコーディネータ」派遣費用の負担、日本政策金融公庫など政府系金融機関からの融資、無利子リースのほか、税制特例措置を利用することが出来ちゃうからです◎
クライアントとの長い付き合いの中では経営陣の悩みを聞くことも多いらしく、そういう時に的確なアドバ...
続きを読む≫ 2014/06/03 01:15:31 メイン
ITC試験は2011年度から7月、11月、3月の年3回120分約2万円で実施されています。試験方法は2010年7月からCBT(Computer Based Testing)になっていて、プロメトリックにて行われます。試験問題は、「ITコーディネータプロセスガイドライン Ver.2.0」、「ITコーディネータ実践力ガイドライン Ver.2.1」 にもとづき出題され、必須60問、選択40問の多肢選択式。合格率は第23回の試験では応募者に対して47.1%、受験者に対しては48.5%でだったとのコト。
...
続きを読む≫ 2014/06/03 01:16:02 メイン
まずは受験者登録が必要です。登録後、取得したユーザーIDとパスワードで受験予約が可能になるので、その後WEB上で受験予約をします。ただし、携帯電話での受験予約はできません。PC(パソコン)からしか対応してもらえないので、ネットカフェに行くか誰かのPCを貸してもらうか、PCを買ってください。
受験予約画面にログイン後「受験予約」メニューより、順番に選択していきます。受験科目→受験日時・会場→受験料のお支払い方法をクレジットカード(クレジット)決済・コンビニエンスストア決済(コンビニ決済)・Pay-...
続きを読む≫ 2014/06/03 01:16:28 メイン
「受けといて損するコトはない ITコーディネータ試験」へのMikiAkamiさんのコメント
ITコーディネーターの試験があることを、初めて知りました。ITコーディネーターは国家資格なのでしょうか。それとも、協会みたいなところが発行するのでしょうか。どこの会社もPCなどの導入によって、便利にもなりましたが、個人事業主や従業員が数人などの小企業などの経営者は、PCなどにはついて行けずに、困っている会社も多々あるのでしょう。でも、ITコーディネーターなる専門の人がやってくれるのであれば、安心して任せら...
「受けといて損するコトはない「ITコーディネータ試験」」についてのTakominさんのコメント
ITコーディネーター、その言葉を聞いただけでもうすでに及び腰となってしまいます。でも、確かにこれからの時代は、そういう資格があれば就職や転職にも有利と思われます。できるだけパソコンを頑張りたいと思っていますが、もうほとんど打ち込む事以外できない私には、ITコーディネーターなんて、夢のまた夢という感じです。パソコン関係に強い人というのは、やっぱり理系になるのでしょうか。好きこそものの上手なれと言いますが...